息子シチュウーとカレーを作る [息子]
4月23日日曜日息子が「にんじんを包丁で切りたい」と
言うのでシチュウーを作ってもらいました。
にんじんは息子が嫌いな食べ物![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
なぜ急に切りたくなったのでしょう![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
母ちゃんは現場監督を務め娘は見学![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
まずにんじんを切りましたがやはり嫌いなので臭いで吐き気がしてきて
トイレに駆け込みました^^;

玉ねぎも目の痛み耐えながらもなんとか全部切り終えて
あとは全部入れてまぜるだけ![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)

食べているところを撮りわすれました^^;
さすがに自分で作ったいう事もあり嫌いなにんじんも
残さず食べる事ができて一歩成長した息子![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
味はもちろんとってもおいしかったです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そして次の日の月曜日は切ったものを少しづつ残しておいたので
カレーを作ってもらいました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今回も母ちゃんは現場監督、娘は見学^^
切るものはイカとしめじとマイタケ![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)

包丁で切る事にだんだんなれてきてスムーズに進みました^^

目玉焼きも焼いて盛り付けも息子

がっつりこぼしてます^^;


きちんと完食しました![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
娘はまだこれ


父ちゃんのお母さんがホッキを持ってきてくれたので夜に
父ちゃんと母ちゃんは息子の作ったカレーライスとホッキのお刺身

貝柱は酢味噌和えにして朝食べました![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)

またまたその日の夜に父ちゃんの職場の方から大きな鱈を頂き
お刺身用に昆布にはさんで冷凍しました。




いつ食べようかな![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日も我が家はカレーライスなので・・・・・^^;
昨日の夜から娘が37℃くらいの微熱が出て朝の4時頃にはのどが痛くて
グズり、お腹が痛いと言うので病院に行ってきました。

見た目は元気![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
インフルの検査をしましたが陰性。
のどの風邪ですと言われて薬をもらって帰ってきました。
まだ食欲ありませんが水分も取れてるし、そうめんも少し食べて
くれたのでそんなに心配はなさそうです![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
今はアンパンマンを見ながらブロックで遊んでます![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

人気ブログランキング

にほんブログ村
言うのでシチュウーを作ってもらいました。
にんじんは息子が嫌いな食べ物
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
なぜ急に切りたくなったのでしょう
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
母ちゃんは現場監督を務め娘は見学
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
まずにんじんを切りましたがやはり嫌いなので臭いで吐き気がしてきて
トイレに駆け込みました^^;
玉ねぎも目の痛み耐えながらもなんとか全部切り終えて
あとは全部入れてまぜるだけ
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
食べているところを撮りわすれました^^;
さすがに自分で作ったいう事もあり嫌いなにんじんも
残さず食べる事ができて一歩成長した息子
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
味はもちろんとってもおいしかったです
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そして次の日の月曜日は切ったものを少しづつ残しておいたので
カレーを作ってもらいました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今回も母ちゃんは現場監督、娘は見学^^
切るものはイカとしめじとマイタケ
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
包丁で切る事にだんだんなれてきてスムーズに進みました^^
目玉焼きも焼いて盛り付けも息子
がっつりこぼしてます^^;
きちんと完食しました
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
娘はまだこれ
父ちゃんのお母さんがホッキを持ってきてくれたので夜に
父ちゃんと母ちゃんは息子の作ったカレーライスとホッキのお刺身
貝柱は酢味噌和えにして朝食べました
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
またまたその日の夜に父ちゃんの職場の方から大きな鱈を頂き
お刺身用に昆布にはさんで冷凍しました。
いつ食べようかな
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日も我が家はカレーライスなので・・・・・^^;
昨日の夜から娘が37℃くらいの微熱が出て朝の4時頃にはのどが痛くて
グズり、お腹が痛いと言うので病院に行ってきました。
見た目は元気
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
インフルの検査をしましたが陰性。
のどの風邪ですと言われて薬をもらって帰ってきました。
まだ食欲ありませんが水分も取れてるし、そうめんも少し食べて
くれたのでそんなに心配はなさそうです
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
今はアンパンマンを見ながらブロックで遊んでます
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

人気ブログランキング

にほんブログ村
娘の参観日 [娘]
昨日娘の幼稚園で参観日がありました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
鯉のぼり作りです![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)




親も手伝ってみんなとっても上手にできました![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
参観日が終わったらPTA総会![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
母ちゃん何年ぶりかの出席。
4月のこの時期は必ず子供達が体調を崩しお休みするので
ここ何年もまともに参観日やPTA総会に出たことがありませんでした。
総会の途中でクラスごとに輪になり話し合いで役員のお母様を決めます![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
年少、年中は一クラス2名、年長は一クラス3名。
話し合いの結果1人は小学校の役員をしているので今回はパス、
もう1人は小さい子供がいるのでパスと言う事でしたが、
立候補ですぐ決まりました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
きっとやろうと前から決めていたんですね![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
感謝の気持ちでいっぱいになりました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
あと年長さんの役員は謝恩会の準備が大変なのでいつも難航する
みたいのですが、園長先生から「今年度から謝恩会は中止ににしてください。」
とPTA総会で言われたのでそんなに時間もかからず決まり、
先生達も役員をやりやすいようにいろいろ配慮してくだっさている事に
うれしく思い、今回は総会に出て良かったと思いました。
来週の月曜日は息子の家庭訪問があり何を言われるかドキドキしてます![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)

人気ブログランキング

にほんブログ村
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
鯉のぼり作りです
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
親も手伝ってみんなとっても上手にできました
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
参観日が終わったらPTA総会
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
母ちゃん何年ぶりかの出席。
4月のこの時期は必ず子供達が体調を崩しお休みするので
ここ何年もまともに参観日やPTA総会に出たことがありませんでした。
総会の途中でクラスごとに輪になり話し合いで役員のお母様を決めます
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
年少、年中は一クラス2名、年長は一クラス3名。
話し合いの結果1人は小学校の役員をしているので今回はパス、
もう1人は小さい子供がいるのでパスと言う事でしたが、
立候補ですぐ決まりました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
きっとやろうと前から決めていたんですね
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
感謝の気持ちでいっぱいになりました
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
あと年長さんの役員は謝恩会の準備が大変なのでいつも難航する
みたいのですが、園長先生から「今年度から謝恩会は中止ににしてください。」
とPTA総会で言われたのでそんなに時間もかからず決まり、
先生達も役員をやりやすいようにいろいろ配慮してくだっさている事に
うれしく思い、今回は総会に出て良かったと思いました。
来週の月曜日は息子の家庭訪問があり何を言われるかドキドキしてます
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)

人気ブログランキング

にほんブログ村
富山ブラック風・・・とインバーター音しなくなりました [日記]
音が気になるといっていた「Ohuhu カーインバーター 150W シガーソケット
車載USB充電器 2口 USBポート ACコンセント DC12Vを
AC100V-110Vに 変換 50Hz/60Hz変換スイッチ 」
昨日やってみたらぜんぜん音がしませんでした![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)


なかなかいい感じです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
前回は

このようにつないで音がすごかったのに
昨日は何も音がしません![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
あの音はなんだったのでしょうか^^;
ちなみにこれがドコモショップから買った車用の充電器![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)

もうこれでガソリンさえあればどこへでも安心して行けます![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
スーパーで見つけました^^

まるちゃんの「辛黒 富山ブラック風焼きそば」
何の迷いもなく購入![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
さっそく食べてみました。

ブラックペッパーがきいて辛いけどおいしかった。
粉ソースを入れる時ブラックペッパーが舞ってくしゃみが
出るので注意が必要です^^
父ちゃんが食べたのは

「スーパーカップ大盛り油そば」

これは前にも食べておいしかったので買い置きしてあったものです![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
最後に父ちゃんと母ちゃんがご飯のお供に毎日食べている

無いと寂しいので必ず冷蔵庫に入れてあります^^

人気ブログランキング

にほんブログ村
車載USB充電器 2口 USBポート ACコンセント DC12Vを
AC100V-110Vに 変換 50Hz/60Hz変換スイッチ 」
昨日やってみたらぜんぜん音がしませんでした
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
なかなかいい感じです
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
前回は
このようにつないで音がすごかったのに
昨日は何も音がしません
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
あの音はなんだったのでしょうか^^;
ちなみにこれがドコモショップから買った車用の充電器
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
もうこれでガソリンさえあればどこへでも安心して行けます
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
スーパーで見つけました^^
まるちゃんの「辛黒 富山ブラック風焼きそば」
何の迷いもなく購入
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
さっそく食べてみました。
ブラックペッパーがきいて辛いけどおいしかった。
粉ソースを入れる時ブラックペッパーが舞ってくしゃみが
出るので注意が必要です^^
父ちゃんが食べたのは
「スーパーカップ大盛り油そば」
これは前にも食べておいしかったので買い置きしてあったものです
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
最後に父ちゃんと母ちゃんがご飯のお供に毎日食べている
無いと寂しいので必ず冷蔵庫に入れてあります^^

人気ブログランキング

にほんブログ村
母ちゃんまた体調が・・・・・ [健康]
ここ何ヶ月も過呼吸や吐き気などの症状がなく平和に暮らしていましたが![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
息子が学校からこのようなものを持ってきて1人で考えすぎて
体調をくづし過呼吸や吐き気、手のふるえなど立っているのも
辛くなってきてまたかぁと落ち込みました。![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
その原因はこれ


PTAの役員を決めるアンケート![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
「何かやらなきゃいけないのかなぁ」とか
「いつも同じ人にやってもらったら悪いなぁ」とか
そもそもPTA役員をやりたくない人が多いのに
なぜこんなに学校は必死になって役員を決めて
人数集めに苦労するPTAの行事をするのかちょっと疑問![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
といろいろ考えていたら子供達のご飯仕度中具合が悪くなり
でも食べさせなければいけないとがんばって作りました。


このチャーハンは娘の分で息子は大盛りです^^;
一応出来ない理由に体調が悪いと素直に書こうと
思っています。
しかも今外は大荒れ![[雨]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/3.gif)
この天気だと気持ちも落ち込みます。
息子も学校まで車で迎えに行かなきゃいけないかな。
でも6時間授業
娘が幼稚園からバスで帰ってくる時間とかぶってしまう![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
母ちゃんどうすればいいのだ![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
来週は家庭訪問![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
またその時何か言われるんだろうな![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)

人気ブログランキング

にほんブログ村
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
息子が学校からこのようなものを持ってきて1人で考えすぎて
体調をくづし過呼吸や吐き気、手のふるえなど立っているのも
辛くなってきてまたかぁと落ち込みました。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
その原因はこれ
PTAの役員を決めるアンケート
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
「何かやらなきゃいけないのかなぁ」とか
「いつも同じ人にやってもらったら悪いなぁ」とか
そもそもPTA役員をやりたくない人が多いのに
なぜこんなに学校は必死になって役員を決めて
人数集めに苦労するPTAの行事をするのかちょっと疑問
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
といろいろ考えていたら子供達のご飯仕度中具合が悪くなり
でも食べさせなければいけないとがんばって作りました。
このチャーハンは娘の分で息子は大盛りです^^;
一応出来ない理由に体調が悪いと素直に書こうと
思っています。
しかも今外は大荒れ
![[雨]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/3.gif)
この天気だと気持ちも落ち込みます。
息子も学校まで車で迎えに行かなきゃいけないかな。
でも6時間授業
娘が幼稚園からバスで帰ってくる時間とかぶってしまう
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
母ちゃんどうすればいいのだ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
来週は家庭訪問
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
またその時何か言われるんだろうな
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)

人気ブログランキング

にほんブログ村
早速やってみました [日記]
アマゾンで買った「Ohuhu カーインバーター 150W シガーソケット
車載USB充電器 2口 USBポート ACコンセント DC12Vを
AC100V-110Vに 変換 50Hz/60Hz変換スイッチ 」
さっそく車に付けてみました![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)


下のゴミ箱は台にもなって置けそうなのでこのために買いました^^
きちんと充電もできたしゴミ箱の台もすごく使いやすくて
良かったのですが一つ気になるのが音です![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
ユーチューブにも音はすると言ってましたがアクセルを踏んだら
変な音がします![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
レビュウーにはファンノイズは気になりませんと書いてありました![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
なんでこんなに音がするんだろ?
バッテリーに負担でもかかっているのではないかと心配です。
1回壊れて新しいのに交換しているので^^;
遠出して車が動かなくなってしまったらどうしましょう![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
パニックになっちゃいそう![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
息子の授業参観行ってきました^^
娘を連れて授業参観に行くのは初めて![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
2回トイレに連れて行きましたが、おとなしくしていたので一安心。
息子の後ろに立っていたのですが何回も振り向いて娘に手をふっていました^^;
授業内容は日記の書き方
母ちゃんもしっかり勉強してきました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
日記を書いたら親がきちんとその日記を読んでくださいと先生が言ってたので
その通りに一緒に日記の宿題をしました![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
2年生からは家庭学習もあるのでがんばってほしいです![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)

人気ブログランキング

にほんブログ村
車載USB充電器 2口 USBポート ACコンセント DC12Vを
AC100V-110Vに 変換 50Hz/60Hz変換スイッチ 」
さっそく車に付けてみました
![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
下のゴミ箱は台にもなって置けそうなのでこのために買いました^^
きちんと充電もできたしゴミ箱の台もすごく使いやすくて
良かったのですが一つ気になるのが音です
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
ユーチューブにも音はすると言ってましたがアクセルを踏んだら
変な音がします
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
レビュウーにはファンノイズは気になりませんと書いてありました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
なんでこんなに音がするんだろ?
バッテリーに負担でもかかっているのではないかと心配です。
1回壊れて新しいのに交換しているので^^;
遠出して車が動かなくなってしまったらどうしましょう
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
パニックになっちゃいそう
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
息子の授業参観行ってきました^^
娘を連れて授業参観に行くのは初めて
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
2回トイレに連れて行きましたが、おとなしくしていたので一安心。
息子の後ろに立っていたのですが何回も振り向いて娘に手をふっていました^^;
授業内容は日記の書き方
母ちゃんもしっかり勉強してきました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
日記を書いたら親がきちんとその日記を読んでくださいと先生が言ってたので
その通りに一緒に日記の宿題をしました
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
2年生からは家庭学習もあるのでがんばってほしいです
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)

人気ブログランキング

にほんブログ村
車の中で使える便利なもの [日記]
前から車で遠出する時にあればいいなぁと思っていたのを
アマゾンで買いました![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
それはこれ

Ohuhu カーインバーター 150W シガーソケット 車載USB充電器 2口 USBポート ACコンセント DC12VをAC100V-110Vに 変換 50Hz/60Hz変換スイッチ


ポケモンGOをするようになってからすぐスマホの充電がなくなり
持って歩く充電器だと充電ができなくなったので
docomoショップに行って聞いたら
「純正のじゃないと電圧の関係で壊れる事があります」
と言われたので車用のをdocomoショップで購入。
3000円ちょっとしてポイントで少しやすく買えました。
持ち歩くタイプのはまだ無いみたいです![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
父ちゃんと2人でやっているので充電が大変。
しかも息子は3DSをやっていて充電が無くなる![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
何かいい方法はないかと思っていたらユーチューブで
便利なものを見つけたのでアマゾンで検索して買ってしまいました![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
明日さっそく使ってみます![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
これで5月のゴールデンウイークは安心![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
明日は息子の小学校で参観日![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
日曜日なので娘も連れて行きます![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)

人気ブログランキング

にほんブログ村
アマゾンで買いました
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
それはこれ
Ohuhu カーインバーター 150W シガーソケット 車載USB充電器 2口 USBポート ACコンセント DC12VをAC100V-110Vに 変換 50Hz/60Hz変換スイッチ
ポケモンGOをするようになってからすぐスマホの充電がなくなり
持って歩く充電器だと充電ができなくなったので
docomoショップに行って聞いたら
「純正のじゃないと電圧の関係で壊れる事があります」
と言われたので車用のをdocomoショップで購入。
3000円ちょっとしてポイントで少しやすく買えました。
持ち歩くタイプのはまだ無いみたいです
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
父ちゃんと2人でやっているので充電が大変。
しかも息子は3DSをやっていて充電が無くなる
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
何かいい方法はないかと思っていたらユーチューブで
便利なものを見つけたのでアマゾンで検索して買ってしまいました
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
明日さっそく使ってみます
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
これで5月のゴールデンウイークは安心
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
明日は息子の小学校で参観日
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
日曜日なので娘も連れて行きます
![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)

人気ブログランキング

にほんブログ村
息子お好み焼きを焼く [日記]
お久ぶりです![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
学校、幼稚園が始まりやっと1人の時間がやってきました^^;
息子は2年生、娘は年中になり娘のバスの時間も大きく変わる事がなく
息子は13日に学校で自転車点検をしてから自転車登校になります。
春休み中父ちゃんのお母さんから頂きました

息子が初めてお好み焼き焼きます![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)


トッピングも自分で![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)


上手に焼けたし娘もおいしいと言ってたくさん食べていたので
息子も大満足![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
次の日はこれで焼きそばを焼きました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
鉄板焼きシリーズ今度は何がいいかなぁ![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

人気ブログランキング

にほんブログ村
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
学校、幼稚園が始まりやっと1人の時間がやってきました^^;
息子は2年生、娘は年中になり娘のバスの時間も大きく変わる事がなく
息子は13日に学校で自転車点検をしてから自転車登校になります。
春休み中父ちゃんのお母さんから頂きました
息子が初めてお好み焼き焼きます
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
トッピングも自分で
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
上手に焼けたし娘もおいしいと言ってたくさん食べていたので
息子も大満足
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
次の日はこれで焼きそばを焼きました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
鉄板焼きシリーズ今度は何がいいかなぁ
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

人気ブログランキング

にほんブログ村